投稿: 校長 (07/09)
小松沢レジャー農園で、BBQの昼食です。
小松沢レジャー農園で、BBQの昼食です。
マスのつかみどりです。
がんばっています。
退所式を終え、出発です。
ラインくだりを終え、げんきプラザに到着です。
自然の博物館で、秩父の自然を観察中です。皆、元気です!
1年生が、アサガオの「はっぱのこすりぞめ」をしました。
大事に育てたアサガオの葉と花の色を、こすり染めの要領で、
紙に写し取りました。
「先生、きれいにできたよ」と、見せてくれました。
地域の方にお願いして、
田植えの様子を見学させていただきました。
蓮の花が開き始めました。
高学年を対象に、薬物乱用防止教室を開催しました。
警視庁で長年薬物関係のお仕事に携わっていらした
花田先生にお越しいただき、違法薬物から身を守る知識を
お話しいただきました。
3年生は社会科の学習で地域の様子を学習します。
地理学習の初歩です。
屋上から、地域の様子を眺め、その特徴をとらえます。