お知らせ

 令和7年度最新情報を掲載しました

 ○ 欠席連絡は電話ではなく連絡フォームからお願いします。

 ○「埼玉県公立高等学校入学者選抜方法の改善について」

 ●【募集中】現在、1区の新屋敷地区の児童が見守り隊なしで、児童だけで県道近くまで歩いています。又、北河原地区徒歩通学の児童が北河原小学校から新田地区まで見守り隊なしで、児童だけで歩いています。晴れの日だけでも、途中まででも、週に1度か2度でも構いませんので、見守りをしていただける方はいないでしょうか。(教頭までご連絡をお待ちしております)

    ◎令和7年度年間行事計画(R7.4.1 時点)掲載 新着情報!

    ◎学校だより3月号掲載 新着情報!

    ◎保護者・地域の皆様へ 働き方改革.docx保護者・地域の皆様へ 働き方改革 (行田市教育委員会)

  学校における働き方改革リーフレット (埼玉県教委)

 ◎登校時間7:50~8:05になります。

   ◎4月の下校時間の掲載しました。 

 

RSS2.0
05/02 14:52
今日は、あいにくの天候で、遠足は延期ですが おいしいお弁当を食べて、楽しいランチタイムでした。
今日もすずかけの子はきびきびとして、整列も上手です。 最近、巷では集団行動に否定的な意見も聞かれますが、 他の人の動きに合わせて、自分の動きを調整する体験も 巧緻性を高める上で必要です。 とても上手にできていたので、今日もたくさん褒めました。
駐在所の笠井さんにお越しいただき、1年生に交通安全のお話を していただきました。 交通安全グッズもたくさんいただきました。