ブログ(校長の独り言)

団十郎朝顔

地域の方から分けていただいた「団十郎朝顔」の花が

咲いています。

団十郎朝顔は、明治の初めのころに、東京の入谷で売られ始めた

茶色系統のアサガオのことを指すといわれています。

九代目市川團十郎の紋の色と似ていることから、

この名で呼ばれているそうです。

学校閉庁のお知らせ

今週は一週間、学校閉庁となります。

緊急の連絡等ございましたら、行田市教育委員会へお願いします。

 

行田市教育委員会 TEL 048-556-8316

 

以下、教育委員会からの通知です。

 

学校閉庁の実施について(通知)

 

日頃より、本市の学校教育の推進に関しまして、御理解、御協力くださり

感謝いたします。

さて、行田市立小・中学校において、下記のとおり学校閉庁

(教職員が学校に勤務しない日)を実施いたしますので、お知らせいたします。

 

 

1 閉庁日

(1)サマーリフレッシュウィーク(8月11日から16日)

(2)埼玉県民の日(11月14日)

 

2 閉庁期間(平日)の連絡先

  行田市教育委員会 TEL 048-556-8316

  【午前8時30分~午後5時15分】

以上

わた花

わた花の苗がだいぶ大きくなってきました。

南河原の地は、近隣に魁て綿の生産が始められたと

聞いています。

行田の昔を知る方の話では、季節が来ると、綿の畑は、

はじけた綿の実で真っ白になって、とても美しかったということです。

今年は、日本遺産事業の一環として、わた花の栽培を

行っています。

御礼 終業式

保護者の皆様、地域の方々に支えていただきまして、

無事、第1学期を終了することができました。

ありがとうございました。

 

ゼリーフライづくり

7月18日(木)

すずかけ学級と4年生が合同で

ゼリーフライづくりを行いました。

ゼリーフライの先生として、

行田ゼリーフライ研究会の松井さんと

雪来の高澤さんが来てくださいました。

 

夏季の水難事故防止

文部科学省・農林水産省から夏季の水難事故防止の注意喚起がありました。

本校学区には、たくさんの河川、農業用排水路、水田があります。

水かさが増す夏季においては、特に児童が水難事故に遭わないよう

声かけをお願いします。

「子供だけで河川等に行かない」

「雨のあとは、水辺に近寄らない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海に入るときは、離岸流に注意

 

 

PTA活動 祝 ベルマーク100万点

保護者のみなさまの長年の御協力により、

ベルマーク100万点達成の表彰を受けました。

ベルマークの点数は、子供たちの教育環境向上のため、

有効活用させていただきます。

今後とも、御協力をよろしくお願いいたします。

4年生 地域の自然について知ろう

国語の新聞づくりで

地域の自然について取材しました。

県立川の博物館の学芸員の藤田先生が、

カエルや魚、タヌキなどの話をしてくださいました。

フィールドワークで、近くの田んぼで生き物を見つけました。