ブログ(校長の独り言)

ハイブリッド

最大の教育効果を引き出すために、

黒板と電子黒板、タブレットとノートの

ハイブリッドで授業を進めています。

5年生 社会科見学

5年生は、日本の工業生産の学習をしています。

自動車工場と食品加工工場を見学しました。

4年生 社会科見学

県立川の博物館と東秩父和紙の里に行ってきました。

埼玉県の水を支える川「荒川」の学習と

世界遺産の和紙の学習をしました。

一人一人が漉いた和紙は、後日学校に届きます。

歳時記

わた花の苗を通りからよく見えるところに、移植しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域の方からいただいた団十郎朝顔が元気です。

すずかけ運動

2学期最初のすずかけ運動です。

体慣らしのため、60パーセントの力で取り組みました。

まだまだ暑いです。夏休み明けで体も慣れていません。

熱中症等に注意して進めています。

【ポップン体操】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【チャレンジタイム】

 

小中合同あいさつ運動

南河原中学校と合同のあいさつ運動を実施しました。

中学生の皆さん、南河原小代表委委員の皆さん、

ありがとうございました。

6年生 古代からのメッセージ

埼玉県の埋蔵文化財調査事業団の職員の方による

出前授業「古代からのメッセージ」を開催しました。

実物の土器を使った授業に、子供たちは熱心に取り組みました。

実物に触ることのできる貴重な機会となりました。

垂直避難

2学期の防災訓練は、

洪水に備えた垂直避難の練習です。

全員落ち着いて、静かに避難できました。

2学期もがんばろう

第2学期の始業式が行われました。

あいさつも返事も歌も、

大きな声で元気にできました。

とても立派です。

「2学期もがんばろう」という

気持ちに満ちていました。

心を育てる 日めくりカレンダー

PTA役員の皆様の御協力をいただきまして、

令和6年度の日めくりカレンダーができました。

大変すばらしいカレンダーになりました。

心より御礼申し上げます。

 

作品を応募してくれた全ての児童の皆さん、

ありがとうございました。

 

本日、職員作業でカレンダーを組み立てました。

2学期が始まりましたら、各家庭に配付いたします。

 

 

御礼

24日(土)に実施されました「地域一体除草」では、

保護者の皆様、地域の方々には大変お世話になりました。

お陰様で、学校の隅々まできれいになり、子供たちも気持ちよく

新学期が迎えられます。ありがとうございました。

自治会長の皆様、地元市議会議員様におかれましても、

暑い中ご出席いただき、重ねて御礼申し上げます。

 

合わせまして、

日頃より除草、清掃等に御協力いただいている地域の皆様にも

厚く御礼申し上げます。

(南河原小には、日頃から除草をしてくださったり、畑を耕してくださったり、

駐車場や校門を掃除してくださったりする地域の方がいらっしゃいます。

本当にありがたいことです。)

 

23日には、地元衆議院議員様もお出でくださいました。

南河原小学校の子供たちは、多くの方々に支えられて幸せだと

強く感じた一日でした。ありがとうございました。

団十郎朝顔

地域の方から分けていただいた「団十郎朝顔」の花が

咲いています。

団十郎朝顔は、明治の初めのころに、東京の入谷で売られ始めた

茶色系統のアサガオのことを指すといわれています。

九代目市川團十郎の紋の色と似ていることから、

この名で呼ばれているそうです。

学校閉庁のお知らせ

今週は一週間、学校閉庁となります。

緊急の連絡等ございましたら、行田市教育委員会へお願いします。

 

行田市教育委員会 TEL 048-556-8316

 

以下、教育委員会からの通知です。

 

学校閉庁の実施について(通知)

 

日頃より、本市の学校教育の推進に関しまして、御理解、御協力くださり

感謝いたします。

さて、行田市立小・中学校において、下記のとおり学校閉庁

(教職員が学校に勤務しない日)を実施いたしますので、お知らせいたします。

 

 

1 閉庁日

(1)サマーリフレッシュウィーク(8月11日から16日)

(2)埼玉県民の日(11月14日)

 

2 閉庁期間(平日)の連絡先

  行田市教育委員会 TEL 048-556-8316

  【午前8時30分~午後5時15分】

以上

わた花

わた花の苗がだいぶ大きくなってきました。

南河原の地は、近隣に魁て綿の生産が始められたと

聞いています。

行田の昔を知る方の話では、季節が来ると、綿の畑は、

はじけた綿の実で真っ白になって、とても美しかったということです。

今年は、日本遺産事業の一環として、わた花の栽培を

行っています。

御礼 終業式

保護者の皆様、地域の方々に支えていただきまして、

無事、第1学期を終了することができました。

ありがとうございました。

 

ゼリーフライづくり

7月18日(木)

すずかけ学級と4年生が合同で

ゼリーフライづくりを行いました。

ゼリーフライの先生として、

行田ゼリーフライ研究会の松井さんと

雪来の高澤さんが来てくださいました。

 

夏季の水難事故防止

文部科学省・農林水産省から夏季の水難事故防止の注意喚起がありました。

本校学区には、たくさんの河川、農業用排水路、水田があります。

水かさが増す夏季においては、特に児童が水難事故に遭わないよう

声かけをお願いします。

「子供だけで河川等に行かない」

「雨のあとは、水辺に近寄らない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海に入るときは、離岸流に注意

 

 

PTA活動 祝 ベルマーク100万点

保護者のみなさまの長年の御協力により、

ベルマーク100万点達成の表彰を受けました。

ベルマークの点数は、子供たちの教育環境向上のため、

有効活用させていただきます。

今後とも、御協力をよろしくお願いいたします。